例年通り、各会場には、アメリカ全土、世界からのバイヤーで賑わっていました。今回は、IFF(繊研新聞)が、日本のブランドを8社連れて来られており、WWD MAGICの会場では、JAPANセクションが設置されていました。(出展者の方のインタビューは後日紹介させていただきます。)
MAGICは、会場が巨大化しているために、バイヤーが買い付けを効率よくできるように、商品カテゴリー、対象、価格帯によって、セクションわけされています。各セクションをここで、ご紹介いたします。
WWD MAGIC
MAGICの会場面積で一番大きなセクションが、WWD MAGICです。WWD MAGICは、WOMENでティーンから、中年層までが対象で、価格は比較的安い商品に絞られています。WWD MAGICのセクションのサブセクションとして、アクセサリー、水着、プレミアムブランド、ヤングコンテンポラリー、ホワイト(価格が若干高い商品のセクション)となっています。
下記は、プレミアムセクションです。
下記は、価格帯が少し高いミセス向けの商品が展示されているWHITEのセクションです。
ホワイトのセクションには、若手デザイナーを支援する EMERGIG DESIGNER SHOWCASEというセクションが設置されており、審査に通った若手デザイナーは、無料で、出展が可能です。
ホワイトのセクションでは、毎日、ファッションショーも開催されています。
WSA@MAGIC
このセクションは、価格帯の安い靴のセクションです。MAGICには、WSAとPLATFORMという二つのセクションがあります。
PLATFORMも靴のセクションで、WSAより高い価格帯の靴が展示されています。1000社以上の靴のブランドが展示されています。
SOURCING @ MAGICは、OEMと素材のセクション。1200社以上の企業が出展しており、そのうち85%が中国企業。後にも紹介するが、アメリカのブランドは、今までと違ったものを求めており、前回からMADE IN USAのコーナーが設置されており、今回は前回の二倍のUS企業が出展していた。MADE IN JAPANコーナーの設置を現在検討中。
POOLとMVMNTは、MANDALAY BAY CONVENTION CENTER の二階で開催されている。POOLは、新ブランドが多く、会場での即売が唯一可能なセクション。MVMTは、ストリート及びラップ系のブランドが多い。この二つの会場は若干雰囲気が違う。
PROJET、MAGIC MENS ENK LAS VEGAS TENTも、同じくMANDALAY BAY CONVENTION CENTERで開催されています。
PROJECTは、デニム中心のメンズ及びユニセックス、MAGIC MENSはクラシックのメンズウエアー、TENTは、PROJECTの社長TOMMY氏がセレクトしたメンズウエアー、ENKは、価格高いが高いレディスのセクションとなっています。
SHOP THE FLOORというシステムをMAGICが提供しており、出展者は自分の商品をこのシステムに登録することができ、バイヤーは検索できるようになっているシステム。まだ新しいシステムなので、出展者もバイヤーも使いこなしていなようだが、今後、更に使いやすくなり重宝されるシステムになると思われます。
0 件のコメント:
コメントを投稿